【業務内容】 ユーザとベンダーの間に立ったPMOチームのメンバーとして
ベンダーマネージメントを実施頂きます。
・ユーザ向け資料作成
・イグジットクライテリア、評価基準策定、進捗の定義策定
・課題管理/推進/解決に向けたアドバイザー業務
・ベンダー管理ツールの改善
・プロジェクト計画の策定
開発ベンダーがウォーターフォール型(PMBOK準拠)の開発に慣れておらず、
WBS作成や進捗の報告(進捗の定義について)も不得意な状況。
そこで、ベンダーのボトムアップも方針立てして、教育(あくまで実務はベンダー)する必要あり。
上記の様な未熟なベンダーがどう進めればよいかを検討し実行に導くといったミッションがございます。
【必要スキル】 ・大規模な金融系基幹システム案件をPMOとして管理した経験
・スクラッチ開発プロジェクトの経験(java)
・PMBOKベースでのプロジェクト管理が得意な方。
・開発を担当するベンダーが未熟なプロジェクトのマネージメントの経験
(今回のベンダーのスキルを上げる必要があるため、成功/失敗のご経験を活かして頂く意味)
・コンサルティングワーク(課題解決、資料作成、提案など)の経験
・人物面においては、見た目と発言の力強さ、理論性のあるコミュニケーションが得意な方。
【作業場所】 九段下 |